スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

超私的。気になった物なら何でも格納しておきます。
そろそろ所持しているCreative MuVo N200が
お釈迦になりかけているので、早いとこ次のプレーヤーを
買おうかなと思っております。
そのお釈迦になりつつあるMP3プレイヤーはこちら↓
あ、別に壊した訳じゃないですよ。
軽く床に落とすとこのぐらいに散ります。
プラスチック用ボンドも試したけど駄目。
普段は輪ゴムでとめてます。
んで、上とは関係なくiTunesをダウンロードして
iTMSに接続してみたら、DJ用にアナログで買ってた曲が
CD音質で結構あることあること。
最新作もちらほら見かける感じで、
今後iTMSは頻繁に利用することになりそう。
しっかしまぁ、全世界で展開してる販売形態とは知れど
ここまで網羅しているとは思わなんだ。
てっきりメインストリームのポップスだけかと思ってた…
そういや、iPodも新作が出たらしいので
一応下に紹介しときます。
アップル、1年ぶりに新iPodを発表
(ITPro)
もう液晶を見ないで操作するほど
ブラインドタッチに慣れてしまった俺なので、
いっそのことシャッフルでもいいかなと
思い始めています。
無印とかnanoは別に動画観ないし、何よりメニュー出したときの
あのうんざり感がいやなので元から選択肢に無し。
ただせっかく買ったeneloopを生かせないのは
もったいねえなぁ、とも思うので
結局のところまたCreative社製品か、明らかにOEMであろうと思われる
KENWOODのこのラインナップあたりに落ち着きそうな感じです。
Panasonicのこれもちょっといいかな。
一応電池が交換できるので予備を買っておいてもいいし、
AC電源で充電できるのも良さげ。miniSDも安いし。
2006.09.20 | ご意見(0) | 提携(0) | 電子機器架
« | 正面ゲート | »
ショウスケ
当格納庫の宿直職員。好きな市場は築地、好きな埠頭は芝浦、好きな電車はゆりかもめと東京モノレール。